
4ヶ月先まで予約をいっぱいにする理由
2020年を振り返ると
この一年で身の周りの当たり前だったものが
当たり前ではなくなり
時代が変わる節目になったと感じている方も少なくはないと思います。
企業ではテレワークが当たり前になり
サロンは
今まで来店していたはずのお客様が来店しなくなったりと
いつもと違う流れが来ています。
これは
全てがウィルスのせいではなく
お客様側も一旦冷静になり
様々な情報を得る機会が多くなり
この際
別のサロンに行こう。
と考えているお客様も多くなっている傾向もあります。
今までの常識が常識ではなくなる。
既に時代が新時代へと変化していっています。
この変化をどう受け取るかは自分次第。
日々
個別でミーティングさせて頂く中で
『この先の為に勉強したいです!』とは言うけど
本心は
『今まで通りでいいや。』
と
今までと変わらず
そのまま真っ直ぐ舵をとる経営者もいれば
この変化を敏感に感じとって
『今のままではダメ。』
と
自分の経験というプライドを一旦捨てて
一気に方向転換をする経営者もいます。
これからの時代は
個性を磨いて発揮する時代です。
今まで当たり前のように技術力や商品力に頼っていても
以前のようにはいきません。
個々の内に秘めている個性
【オンリーナンバーワン】を磨いて大きく打ち出していくことが重要です。
個性が最重要視されるこれからの時代は
今までのあり方や枠にハマったやり方では完全に時代遅れになってしまい
せっかく熱い想いがあるのに
お客様には響かなくなっていきます。
だからこそアップデートすることが大事!

独立した時のことを思い出してみて下さい。
皆さんはその時どんな想いでしたか??
『自分らしいお店を作りたい。』
『お客様に喜んで頂きたい。』
と
以前のサロンから離れ
不安もありながらのワクワク感と共に
たくさん失敗しながらも想いと情熱を持って
お客様に本気で向き合い
軌道修正してきたから今がありますよね。
この時代の流れに乗るには
その想いと情熱をもう一度再燃させる必要があります。
今回はそれ以上の大きな変化。
周りと比べて落ち込む時間があるんだったら
自分の内面を見て本来あるべき姿に戻り
個性を磨くべき。
そして
ただガムシャラに働く美容師時代も同時にさよなら👋
前回のブログでも書きましたが
今までの個人サロンの経営者は休みなく働くのが常識。
忙しいのが当たり前。
薄利多売。

本当にそれでいい?
これからの
個人サロン経営者は
もっと自由で良い。
完全週休二日制で良い。
5連休を年何回も取っても良い。
休む自分を怖がらなくて良い。
だから今
仕事の時間も大事ですが
もっと効率良く行動する。
限りのある時間
家族との時間も大切に。
だからこそ
その余裕が
あなたの個性も最大限に生かして
可能性も増える。
その為に今何をするか。

周りの様子を伺いながら
周りが動いたら一緒に動く人になるのか。
あなたはどちらを選択しますか?
それが平均客単価18000円で4ヶ月先まで予約がいっぱいになる理由です
